- ホーム >
- 会社ブログ
パン!bread!brot!
みなさんこんばんは
不動産事業部の市原竜太(イチハラ リュウタ)です。
2月ですが、2025年初ブログになります。
2月に入り ⛄大寒波⛄が到来し広島県もかなり寒くなりました。
毎年に数回1日雪⛄が降ることはありましたが、1週間近く寒波が続くことは久しぶりです🤦♂️
我が家の車はスタッドレスを装着していないので朝の通勤が不安でした。
毎年スタッドレスを購入するか悩みますが、タイヤの保管場所、雪道をどれだけ走るかを考えるとなかなか手がでていな現状🚗
我が家で雪が降って喜んでいたのは娘ぐらいで😛
通勤におびえる父😢
寒さが苦手なのに更に寒い影響でしもやけに怯える妻🤐
寒すぎて、コタツ、布団の中から出てこない😺達
電気代が以前より値上がりしている今、毎月の請求に怯えながら暖房器具を使っています。
少しでも節約するために、妻と娘は湯たんぽを活用しています。
寝る前に湯たんぽを設置するのですが、最近🐈たちが湯たんぽの上が暖かいと気づいてしまい、その上に集結するようになってしまい、🐈の重さで湯たんぽの周辺に足を入れにくくなり、激しいポジション争いが繰り広げられています【😾🆚😥】
前回のブログでも書きましたがあんなにモフモフしているので本当に寒いのか気になります。
さて今回は【🥖パン屋🍞】についてです。
みなさんは行きつけのパン屋さんありますか?
私は特定のお店もないし、有名なお店も全くといっていいほど知りません。
先日、松田さんと2人で外出する用事があって近くに美味しいパン屋さんがあるらしいという話になり中区昭和町にある
【Notte Bianca(ノッテビアンカ)】さん
に寄ってみました。
中に入ると沢山のパン
パン
パン!
🍞🥖🥐
色んな種類のパンがあり、目移りしてしまいます。
そしてNotte Biancaさんのキャラクターのオオカミがとても可愛く、持ち帰りの紙袋に大きくキャラクターが描かれており気になります。
全部食べたい!という気持ちをグッと抑え、悩みに悩んで2種類のパンを選び、妻と娘にもお土産を買って帰りました。
写真を撮るのを忘れてすぐに食べてしまいました。
この2日後に娘と再び訪問し、パン・コーヒー等堪能しました‼️
お店の方もとても気さくで最高のパン屋さんでした。
そしてもう1店
中区本川町にある
【MISAKI BAKERY】さん
こちらも松田さんから情報を得て行ってきました。
サンドウィッチ🥪も人気みたいでこちらも目移りしてしまいましたが、ベーコンエピとタンドリーチキンを購入しました。
気になるサンドウィッチがまだまだたくさんあるのでまた行きたいと思います!
次回は三次にある【baeckerei nagaya】さんに家族で行く予定です!
みなさんのおすすめのお店があれば是非教えてください!
I・Mエステートは買取り・売却のご相談は無料ですのでお困りの方は御気軽にお問合せください!
聞きたいだけでも大丈夫です。
御気軽に御連絡ください!
TEL:082-555-2345
汁なし担担麺 くにまつ -真- 1st
汁なし担担麺 くにまつ -真- 1st - 中電前/汁なし担々麺 | 食べログ (tabelog.com)
当店は、広島でも少ない新味(Excella)の提供をしております。ネギ、温泉玉子、ザーサイなど、トッピングも充実しております。
是非ご来店お待ちしております♪
廣島汁なし担担麺 -翼- 2nd
廣島汁なし担担麺 -翼-2nd - 別院前/汁なし担々麺 | 食べログ (tabelog.com)
2024年8月1日エディオンピースウイング広島1Fに
新規オープン致しました。
年中無休で営業しております。
是非ご来店お待ちしております♪